Yuki MINAMI

Control Engineering

  • プロフィールPROFIEL
  • 研究業績PUBLICATIONS
  • 研究紹介RESEARCH
    • 動的量子化器
    • 予測ガバナ
    • 分散型電力ネットワーク
    • プログラマブル光環境制御
    • 照度場制御型ナビゲーション
    • 三叉ヘビロボット
    • 進化型計算
    • 強化学習
  • 教育業績TEACHING
    • 『制御系設計論』サポートページ
    • 『Pythonによる制御工学入門』サポートページ
    • 『やさしくわかるシーケンス制御』サポートページ
    • 研究指導
    • 京大(数理とデザイン)
    • NAIST特別講義
    • アーカイブ
  • リンクLINK
  • 言語: LANGUAGE日本語
    • 日本語 日本語
    • English English

2020.01.25 news minami

共著者が自律分散シンポで発表しました

末岡裕一郎,石谷槙彦,沖本将崇,南裕樹,大須賀公一,捕食者からの逃避戦略の学習で紐解く群れ行動の獲得,第32回自律分散システム・シンポジウム,1A1-BhS7 (2020/1),東京

2020.01.23 news minami

共著者がAROB2020で発表しました

M. Kageyama, Y. Minami, and M. Ishikawa: Modeling and control of dynamical systems with neural ordinary differ…

2020.01.17 news minami

日本テクノセンターでセミナーを行いました

日本テクノセンターセミナー 6時間(西新宿小田急第一生命ビル)2020.1.17「Pythonによる制御系設計の基礎と制御系設計のポイント」

2020.01.11 news minami

SICE関西支部ISCIEシンポジウムで発表しました

南裕樹:制御工学教育のためのカードゲームの提案,2019年度計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会シンポジウム, pp. 49-50 (2020/1), 大阪

2019.12.15 news minami

FA設備技術勉強会 in Kyotoで講演しました

FA設備技術勉強会 in Kyoto 50分(京都中央学院)2019.12.15「エンジニアのための制御工学クイック学習」 https://www.slideshare.net/secret/6iIYaoKnsetCNb

2019.12.04 news minami

分担執筆した書籍が発売されました

南裕樹・東俊一(分担執筆):7.5節 予測と制御の調和:需給制御のための予測値整形, 次世代電力システム設計論-再生可能エネルギーを活かす予測と制御の調和-,井村順一・原辰次(編著),オーム社(2019)

2019.11.10 news minami

連合講演会で共著者が発表しました

影山将也,南裕樹,石川将人:Neural Ordinary Differential Equations を用いた動的システムのモデリングと制御, 第 62 回自動制御連合講演会,2L1-06 (2019/11),札幌 …

2019.11.08 news minami

連合講演会ワークショップで発表しました

第62回自動制御連合講演会 ワークショップ:制御理論の最前線とその応用 30分(札幌コンベンションセンター,札幌) 2019. 11. 8 「Pythonで制御系設計:制御理論の認知度を上げる仕掛け」

2019.10.14 news minami

高専ロボコン近畿地区大会で解説をしました

高専ロボコン近畿地区大会で解説のお仕事をさせていただきました.

2019.09.21 news minami

【御礼】クラウドファンディングプロジェクトが成立しました

https://readyfor.jp/projects/osukalab

2019.09.12 news minami

共著者がSICE2019で発表しました

H. Okajima, Y. Hosoe, T. Hagiwara, and Y. Minami: Basic Idea of Periodically Time-Varying Dynamic Quantizer in…

2019.08.08 news minami

クラウドファンディングプロジェクトを立ち上げました

https://readyfor.jp/projects/osukalab 応援よろしくお願い致します.

2019.06.29 news minami

共著者がECC2019で発表しました

T. Kusui, Y. Minami, and M. Ishikawa: Stable Dynamic Quantizer Design for MIMO Non-Minimum Phase Systems based…

2019.05.24 news minami

SCI19で発表しました

南裕樹, 池田智裕, 石川将人:深層学習モデルの圧縮のためのノイズシェーピング量子化器の多段階設計,第 63 回システム制御情報学会研究発表講演会,GSe03-4 (2019/5),大阪 楠井大気, 南裕樹, 石川将人:…

2019.05.22 news minami

拙書「Pythonによる制御工学入門」が発売!

サポートページはこちら

2019.03.08 news minami

MSCS2019で発表しました

南裕樹,池田智裕,石川将人:ニューラルネットの軽量化のためのノイズシェーピング量子化:学習データの特徴を利用したフィルタ設計,第 6 回制御部門マルチシンポジウム, 2G1-2 (2019/3), 熊本

2019.03.08 news minami

論文の採録が決定しました

J. E. Rodriguez Ramirez, Y. Minami: Design of Neural Network Quantizers for Networked Control Systems, electro…

2019.03.01 news minami

准教授に昇任しました

2019.03.01 news minami

第25回人工知能研究成果発表会で講演しました

http://www.airpf.or.jp 自己組織化照明システムの開発

2019.01.25 news minami

共著者がAROB2019で発表しました

T. Aoki, M. Ishikawa, and Y. Minami: Dynamic feedback control of nonholonomic cross-chained systems using tran…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 8
  • >

News

  • 解説記事を書きました 2023.09.19
  • 日本鉄鋼協会の若手フォーラムで講演をしました 2023.09.13
  • 論文の採録が決定しました 2023.09.04
  • News

Twitter

Tweets by yuki373

Map

メタ情報

  • ログイン

©Copyright2023 Yuki MINAMI.All Rights Reserved.