SICE関西支部ISCIEシンポジウムで発表しました
南裕樹:制御工学教育のためのカードゲームの提案,2019年度計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会シンポジウム, pp. 49-50 (2020/1), 大阪
南裕樹:制御工学教育のためのカードゲームの提案,2019年度計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会シンポジウム, pp. 49-50 (2020/1), 大阪
FA設備技術勉強会 in Kyoto 50分(京都中央学院)2019.12.15「エンジニアのための制御工学クイック学習」 https://www.slideshare.net/secret/6iIYaoKnsetCNb
南裕樹・東俊一(分担執筆):7.5節 予測と制御の調和:需給制御のための予測値整形, 次世代電力システム設計論-再生可能エネルギーを活かす予測と制御の調和-,井村順一・原辰次(編著),オーム社(2019)
影山将也,南裕樹,石川将人:Neural Ordinary Differential Equations を用いた動的システムのモデリングと制御, 第 62 回自動制御連合講演会,2L1-06 (2019/11),札幌 荻尾優吾,南裕樹,石川将人:位相的データ解析を用いたコオロギの脳CT画像のセグメンテーション, 第 62 回自動制御連合講演会,1E3-01 (2019/11),札幌 北岡知大,南裕樹,石川将人:路面形状制御による移動ロボットの軌道追従制御, 第 62 回自動制御連合講演会,1B2-04 (2019/11),札幌
第62回自動制御連合講演会 ワークショップ:制御理論の最前線とその応用 30分(札幌コンベンションセンター,札幌) 2019. 11. 8 「Pythonで制御系設計:制御理論の認知度を上げる仕掛け」
高専ロボコン近畿地区大会で解説のお仕事をさせていただきました.
https://readyfor.jp/projects/osukalab
H. Okajima, Y. Hosoe, T. Hagiwara, and Y. Minami: Basic Idea of Periodically Time-Varying Dynamic Quantizer in Networked Control Systems, SICE Annual Conference 2019, pp. 883–889, (2019/9), Hiroshima T. Okuda, Y. Minami and M. Ishikawa: Tracking Control of Mobile Robots by Spatiotemporal Light Navigation,SICE Annual Conference 2019, pp. 268–270, (2019/9), Hiroshima
https://readyfor.jp/projects/osukalab 応援よろしくお願い致します.
T. Kusui, Y. Minami, and M. Ishikawa: Stable Dynamic Quantizer Design for MIMO Non-Minimum Phase Systems based on Serial System Decomposition, 2019 18th European Control Conference (ECC), pp. 3704–3709, (2019.6) Napoli, Italy
南裕樹, 池田智裕, 石川将人:深層学習モデルの圧縮のためのノイズシェーピング量子化器の多段階設計,第 63 回システム制御情報学会研究発表講演会,GSe03-4 (2019/5),大阪 楠井大気, 南裕樹, 石川将人:多入力多出力非最小位相系に対する動的量子化器の一設計法,第 63 回システム制御情報学会研究発表講演会,GSb05-3 (2019/5),大阪
サポートページはこちら
南裕樹,池田智裕,石川将人:ニューラルネットの軽量化のためのノイズシェーピング量子化:学習データの特徴を利用したフィルタ設計,第 6 回制御部門マルチシンポジウム, 2G1-2 (2019/3), 熊本
J. E. Rodriguez Ramirez, Y. Minami: Design of Neural Network Quantizers for Networked Control Systems, electronics, Vol. ??, No. ?? (2019)
http://www.airpf.or.jp 自己組織化照明システムの開発
T. Aoki, M. Ishikawa, and Y. Minami: Dynamic feedback control of nonholonomic cross-chained systems using transverse function approach, 24th International Symposium on Artificial Life and Robotics, pp. 468–471, (2019/1), Beppu
水口 佑太, 池田 智裕, 南裕樹, 石川将人:強化学習による分散質量駆動型転がり移動ロボットの制御,平成30年度SICE関西支部・ISCIE 若手研究発表会, C3-4, pp. 180-182 (2019/1), 大阪 平野貴裕, 南裕樹, 石川将人:モデルベース強化学習のための敵対的生成ネットワークによる環境ダイナミクス予測,平成30年度SICE関西支部・ISCIE 若手研究発表会, C3-3, pp. 175-179 (2019/1), 大阪 篠原健太, 南裕樹, 石川将人:横方向車輪を有するヘビ型ロボットの強化学習による運動獲得,平成30年度SICE関西支部・ISCIE 若手研究発表会, C3-2, pp. 171-174 (2019/1), 大阪
Sorry, this entry is only available in Japanese.